スマートフォン
スマートフォン

OKJモバイルプランは、皆様のライフラインである
スマートフォンの料金診断やスマホ・タブレットスクールの開催を通じて、

デジタルデバイド(情報格差)の解消と社会貢献活動に取り組んでいます。

OKJモバイルプランは、皆様のライフラインであるスマートフォンの料金診断やスマホ・タブレットスクールの開催を通じて、お客様の通信費削減とデジタルデバイド(情報格差)解消のサポートをします。

これらの活動により、一人でも多くの方のお役に立ち、社会貢献活動につながれば幸いです。

主な取り組み

OKJMPの取り組み

スマホ料金診断

お客様の現在の利用状況とプランを診断し、最適なプランを提案します。
これにより、無駄なコストを削減し、家計の負担軽減に繋げれられれば幸いです。
約7割の方が1年間に6万円以上の損失額を解消しています。

通信回線取次

スマホ料金診断結果、ご検討された上で、乗り換えをご希望される場合は、回線取次と乗り換えのサポートをします。
取次対象商品は、個人・法人向けMVNO回線(ドコモ回線)、ホームルーター(ソフトバンク)光回線(ソフトバンク)、eSIMとなります。

乗り換え後は疑問を解消するサポートデスク・専用マイページの利用が可能となります。

関連情報:総務省の公式サイト「携帯電話ポータルサイト」より、格安SIM、MVNOについて詳細説明が確認できます。

スマホ・タブレットスクールの開催

初心者を対象に、スマートフォンやタブレットの使い方を学べるスクールを定期的に開催しています。
特に高齢者やデジタル機器に不慣れな方に向けて一人ひとりに寄り添った、実用的な講座を提供し、デジタルデバイド(情報格差)の解消を目指しています

独立サポート

「移動通信端末診断士(スマホ診断士ともいいます)」資格取得のサポートをします。
スマホ普及率が90%を超え、シニア層もガラケーからスマホに乗り換える現代。
スマホは直感的に操作でき便利な反面、スマホ社会にはいくつかの課題が存在します。

そんな問題を解決するのが移動通信端末診断士です。

詳細はこちら

スマホ料金診断の流れ

STEP
プランの確認

お客様の現在の料金プランの明細を確認させていただきます。料金明細書の出し方は下記を参照してください。

QR コード

AI によって生成されたコンテンツは間違っている可能性があります。

各リンク:docomo, au, SoftBank

  1. 各キャリアQRコードから「料金明細」のPDFをダウンロードしてください。
  2. PDFでの料金明細をEメールまたはLINEでお送りください。
  3. 直近数ヶ月分の明細をお送りいただけると、より正確に診断できます。
  4. 不明な点はお気軽にお問い合わせください。
STEP
料金診断

料金明細をご提出いただいた場合は通常30分~1時間程度で診断できますが、ご提出までには少々お時間を頂くこともあります。

STEP
結果報告

総合的に診断し、見直しが必要と思われる場合に最適なプランをご提案します。
乗り換えをご希望される場合には回線取次・乗り換え作業をサポートします。

事例・実績紹介

docomo料金明細(PDF)
診断書

50代男性 月5,225円の損失額、2年間で125,400円の損失額を解消した実例、約7割の方が1年間に6万円以上の損失額を解消しています。

料金について

●料金診断
 ・WEB診断の場合:無料
 ・対面診断の場合:東京圏内(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城)5,000円/出張費込み
          その他のエリアにつきましては要相談
 
 ●回線取次
 ・東京圏内(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城):無料
  その他のエリアにつきましては出張費のみ要相談
  ※回線取次はスマホ持参で対面して行うか、遠隔サポートによりお客様自身により行う方法を選んでいただけます。

スマホ・タブレットスクール

「スマホやタブレットをもっと便利に使いたい」そんな方のためのスクールです。
初心者から安心して学べる講座を用意し、日常生活をもっと快適にする使い方のサポートをします。
一人ひとりのお悩みに寄り添ってアドバイスさせていただく少人数の勉強会です。

school
school

移動通信(スマホ)関連の資格サポート

大手キャリアショップが減少する中、「スマホの担当者」の存在が必要な時代となりました。スマホにまつわるお悩みを解決できる「移動通信端末診断士」の資格を取得して社会貢献と安定収入に繋げることができる資格です。

support
support

代表者ご挨拶

「精力善用」「自他共栄」

OKJモバイルは「デジタルデバイドの解消」「損失額の解消」を目的に皆様のお役に立てるよう活動しています。

私は幼少期より柔の道を志し、柔道精神とは「精力善用」「自他共栄」であると教えられました。
これは、柔道の創始者 嘉納治五郎師範が柔道の本質を説かれた言葉であり、柔道とは「心身の力を最も有効に使用する道であり、柔道修行を通じて体得した心身の力を以て世に貢献できる人間になることが、柔道を志す者の最終目的である」という教訓です。
私は、OKJモバイルプランのサービスを通して、皆様のお役に立ち、その延長線上に社会貢献に繋がることを信じて本事業に取り組んでいます。

OKJMP代表 大木 恒毅(おおき つねき)

大木 恒毅

OKJモバイルプラン

生涯に亘って使用するものですので、快適かつお得なプランを選択することをお勧めします。
それをお伝えするのがOKJモバイルプランの使命です。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

電話でお問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちらをクリックしてください

メールでお問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらをクリックしてください。

関連情報

総務省の公式サイト「携帯電話ポータルサイト」より、料金プラン見直し等について情報が記載されています